週末は山しごと

2024年02月12日
山から木を出す 中継地点
木材搬出中継地点


搬出作業2.5日目
道路の傍まで運び出し

22751
雪があるうちに山仕事 3日目

 不健康なスギ林の100m程向こうに、我が家の雑木林。(写真)
お隣からほぼ水平に伸びて「我が家の山」へ侵入していたナラの木を、所有者の許可をもらい伐らせてもらいました。おかげさまでその後元口直径約40㎝程のナラの4本を安全に伐採することができました。
 その後はロープなどで木を引っ張っり道路脇まで約300mくらい人力で運び下ろします。少し前の飛騨人(のなかでも山仕事をするひとたち)が使っていた搬出用の「手橇」や「ばち橇」を使えば運ぶのは楽でしょうが、その分危険が伴い、数十㎏のその搬出道具(量ったことはありませんが60kgはありそう)を背負って現地まで約300m登るのは体力が摩耗します。どっちがよいかな、と天秤に掛けた結果、1本ずつ引っ張り出すことにしました。

 「道路沿いのスギ林を雑木林にしたいね」「そうすれ運ぶ距離がば短くて楽だよね~」と意見がでます。ただし今から雑木(ナラ類)を植えても、薪に使えるのは恐らく15年から20年後。でもそうする価値は充分にあると思います。
 「自分たちが山へ行って木を出すよりも、原木で買った方が楽だよ」という囁きに、今年は反発してみました。だって、自分の山で地元の山でエネルギーを自給できるって素敵じゃないですか!
 今日はキツツキが木をつつく音がよく聞こえました。山の空気はひんやりして気持ちよいし、木を出すことを通して感じること、考えることってあります。

 山歩き、いろんなスタイルがありますが止められません。
 今日も共働してくれた主人と、手伝ってくれた息子に、ありがとう~!!

22751
3/11の歩数でした
スポンサーリンク

同じカテゴリー(報告)の記事画像
週末は山しごと
工房すなかの米作り【近況報告】
サラメシ カメメシ 丼メシ
農薬不使用野お米作り奮闘記
試行錯誤 古くさ~い畑苗代も 工房すなかで使うもち米の種もみ蒔き
長年使っていないけど捨てられない お使いいただける方ご連絡ください
同じカテゴリー(報告)の記事
 週末は山しごと (2024-02-14 08:44)
 工房すなかの米作り【近況報告】 (2023-08-23 07:44)
 サラメシ カメメシ 丼メシ (2022-06-11 22:42)
 農薬不使用野お米作り奮闘記 (2021-08-21 08:36)
 試行錯誤 古くさ~い畑苗代も 工房すなかで使うもち米の種もみ蒔き (2021-04-09 23:55)
 長年使っていないけど捨てられない お使いいただける方ご連絡ください (2021-03-08 23:24)
Posted by kamechan  at 00:30 │Comments(0)報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
週末は山しごと
    コメント(0)